• 棟方の寄稿 書原
  • 書原
  • 約7年間
  • 棟方の寄稿 書原
  • のもの 棟方の寄稿
  • 富山疎開期
  • 約7年間
  • 約7年間
  • 棟方の寄稿 書原
  • 約7年間
  • 棟方志功葉書
  • 約7年間 のもの
  • のもの
  • のもの
  • 4冊傷や汚れあり
  • 約7年間 のもの
  • 書原
  • 4冊傷や汚れあり
  • 棟方志功葉書 富山疎開期
  • 棟方志功葉書
  • 棟方志功葉書 富山疎開期
書原 4冊傷や汚れあり
  • 当日発送
  • 送料無料

棟方志功葉書 富山疎開期 約7年間 のもの 棟方の寄稿 書原 4冊傷や汚れあり

f47952780096

お気に入りブランド
販売価格 :

13041.00税込

獲得ポイント :
344ポイント

商品がカートに追加されました
棟方の寄稿 書原
のもの 棟方の寄稿
販売価格:¥13041.00 税込

在庫あり

※ 商品のお届けについてはこちらよりご確認ください。

SHOPPING が販売、発送いたします。

当日発送可 (14:00までのご注文が対象)

  • ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

利用可

  • ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
    ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
    ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

商品の詳細


①棟方志功 葉書(筆書き)※昭和25年8月24日★富山疎開期(★昭和20年から★6年8カ月間)のもの。「富山縣(福光)愛染苑」印あり。
【書道関係者宛てということも関係しているのか、棟方志功の葉書の字としては他のものよりも、点画が丁寧に配置され、両面とも作品に明瞭さが見てとれる逸品です。】
【文面】【表】
原稿まこと にありがたう 存じました。
どんなにお世 話かけまし た事か
【裏】
小川様に話しも聞くひまもな
く筆記いたさせいたヾきました
事から おかげさまで よい原稿
を出来生れました。書原に
も送りたくあります。この間の
井波での講演が湧き上がって参った
ようで うれしく存じます。
 疎開中、富山県の福光市にいた棟方志功。その頃、民芸の柳宗悦らに見い出された棟方志功は、ようやく一部の人たちに注目されるようになりはじめたばかり。人気作家に並ぶほどではなかった。
 棟方志功は、この富山滞在期間に、教員として児童疎開の引率をして富山県に滞在していた書道家の大沢雅休と出会い、書道に開眼したとされる。雅休は福光市を訪れては棟方志功と親交を深め、「裸振舞」の共同制作も行われました。
 この葉書は、大沢雅休の書道団体に所属する書道家、藤岡恭子、小川信子に宛てたものであることが分かります。文面には、棟方志功が、大沢雅休の書道誌「書原」に原稿を送る旨も書かれています。
(古美術永澤さまHP内容を資料参考)
②★棟方志功の寄稿『書原』4冊★棟方志功の富山疎開期間に交流した、大沢雅休の書道誌『書原』への寄稿掲載がある4冊。葉書の書かれた昭和25年付近の刊行のもの。★棟方志功の大沢雅休の書への心酔と、ジャンルとしての書道への傾倒が窺える資料。★棟方志功の書に対する審美を、自らの言葉で語っており、拠り所として確度が高い。★また、その後の作風への影響を探り、より正確な作品論・作家論を展開する上で欠かせない資料。
①第21号。②第27号。③第29号。④第40号。

カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
2~5日

商品の説明


【正規取扱店】 棟方志功葉書 富山疎開期 約7年間 のもの 棟方の寄稿 書原 4冊傷や汚れあり

クチコミ評価

4
(430件)

最新のクチコミ

★★★★★

#ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション#{{products_title}} この商品は私のお気に入りです

  • 日向雏田さん
  • 18歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 3件
購入品